ことしも長崎県武術太極拳連盟からのお誘いを受けて、5月8日(土)午後、第7回ねんりんピック(県立総合体育館サブアリーナ於)「交流の部」に、楊名時太極拳の仲間14名が出演しました。様々な団体・個人が演舞するなか、わたしたちは1回目の出番で第1〜4段錦と不老拳を、2回目には百花拳と5〜8段錦に立禅、スワイショウを行い、たくさんの好評をいただきました。 八段錦を全員で体験してもらうと、次には簡化24式の列に加わりチャレンジ。流派は違えど太極拳を愛好する団体同士、ますます仲良くおつきあいしていきたいものです。
春の演舞会レポート2010年4月29日(木・祝)に恒例・春の演舞会を行いました。ことしはちょっと遠足気分、船に乗って伊王島へ。各教室から参加した40名で、海風をあびながらモコモコの芝生の上で稽古して、のんびり島の一日を過ごしました。レポートページへ