ホーム Home
 楊名時八段錦太極拳
 長崎県支部のご案内
 教室の紹介
 行事予定
 メディア取材記録
 お問い合わせ

教室の紹介


教室名 開講日時 指導講師名 詳細
水辺の森公園 無料体験教室 毎週日曜
8:30〜9:00
各教室担当者や指導員が交代で指導します 詳細
長崎西公民館教室 毎週木曜日
13:30〜15:00
山口さとみ師範 詳細
五島町火曜教室 毎週火曜日
10:00〜11:30
山口さとみ師範 詳細
五島町土曜教室 毎週土曜日
10:30〜12:00
山口さとみ師範 詳細
五島町月曜教室 毎週月曜日
10時30分〜12時
山口さとみ師範 詳細
上戸石教室 月3回月曜日
18:30〜20:00
山口さとみ師範 詳細
興善町月曜教室 毎週月曜日
19:00〜20:30
内山憲子師範 詳細
興善町金曜教室 毎週金曜日
10:00〜11:30
内山憲子師範 詳細
桜馬場教室 毎週水曜日
19:30〜21:00
内山憲子師範 詳細
孔子廟教室 毎週土曜日
午前9:40〜11:10
内山憲子師範 詳細
白鶴 毎週木曜日
10:00〜11:30
白川潤子師範 詳細
白鶴かたふち教室 月4回木曜日(例外の月あり)
14:45〜16:45
白川広準師範 詳細
ダイヤランド百花教室 毎週金曜日
19:00〜20:30
田原継人師範/助手 田原伊子師範 詳細
木鉢・みなと坂教室 金曜日(月3回)
13:00〜14:30
田原伊子 詳細
宝町教室 毎週月曜日
13時〜14時30分
田原伊子師範 詳細
西洋館教室 毎週水曜日
15:00〜16:30
田原伊子師範 詳細
山里教室 毎月1・2・3土曜(月3回)
10:00〜11:30
田中勇師範/田中てるよ師範(助手) 詳細
長与教室(日曜) 第1〜第4日曜日(月4回)
09:45〜11:45
田中勇師範/田中てるよ師範 詳細
長与教室(月曜) 月3回月曜日
14:00〜15:00
田中 勇 詳細
橘太極拳教室 毎週土曜日
10:00〜11:30
藤村路子師範 詳細
結の浜教室 月3回(土曜日)
14:00〜15:30
北村洋宣師範 詳細
日見教室 月3回(日曜日)
10:00〜11:30
北村洋宣師範 詳細
魚の町教室 月2回土曜日
19:00〜20:30
吉野史子師範 詳細
喜々津教室 毎週月曜日
14:15〜15:45
山内雅文師範 詳細
太極拳 椿の会 金曜日・月3回
10:00〜11:30
藤村路子師範 詳細
大村教室 毎週水曜日
10:00〜11:30
山内雅文師範 詳細
川棚教室 月3回火曜日
13時〜15時
井田裕子準師範 詳細
佐世保教室 第2・4金曜日
10:20〜11:50
山内雅文師範 詳細
相浦教室(佐世保市) 毎週水曜日
13:30〜15:00
樋渡慶子準師範 詳細
イオン佐賀校火曜教室 火曜日
19:30〜21:00
太田くるみ師範 詳細
伊万里教室 第1・3木曜日
19:30〜21:00
太田くるみ師範 詳細


ゆったりとした時間の中で 心静かに落ち着ける
参加しませんか?深い呼吸をしながら、ゆっくりと円を描くような動きで全身に気をめぐらし、身体を内側から整える。続けているうちに身体全体が丈夫になり、鍛えられる。緩やかに、しかも確実に効果がある太極拳。
いつまでも健やかで美しく。太極拳はその人の いちばん健康な状態、その人らしい美しさを取り戻します。忙しい日常からしばし離れて、いっしょにお稽古しませんか?

資格が取れます。
太極拳は動作は簡単ですが、奥が深く、長く続ければそれだけ発見があり興味がつきません。楊名時太極拳では、24式を一通り動けるようになると最初の審査、初伝(しょでん)を受けられます。4年で指導員、6年で準師範、11年で師範の資格を取得できます。
歳を重ねるほど味わいが出、上達する運動ですから、生涯現役、70代80代でも元気に指導している講師がたくさんいるというのも大きな魅力の一つです。

こんなふうにお稽古しています。
まずは挨拶に始まり、立ったままの禅といわれる立禅(りつぜん)で心を落ち着かせます。
身体をほぐす運動スワイショウ、八段錦(一段錦〜八段錦の8つの運動に別れています)の前半第1〜第4段錦をゆっくりと行い、太極拳24式の通し稽古という順に進行します。
ここまでがお稽古の前半です。

前半がすんだところで休憩を兼ねて、動きと心の「極意」の解説があります。
これは後半に行う部分稽古の練習個所に沿ったお話ですが、その他に、各教室の先生方の積み上げてきた経験からのお話は、心の健康にもつながります。

楊名時太極拳24式の第1式から24式まである動きを順番に練習します。
休憩をはさんで後半

まずは部分稽古。
楊名時太極拳二十四式の第1式から24式まである動きから、毎回順番に一個所、細かく練習します。
その後、後半の通し稽古をし、八段錦の第5段〜第8段、立禅、スワイショウ、挨拶で、その日のお稽古は終了です。

八段錦のひとつひとつの説明と、24式の部分稽古は3ヶ月間(約10回)で一巡します。
一期が終了すると、また次のお稽古から一期が始まります。


太極拳は奥深いものです。

繰り返し繰り返し、長い年月お稽古することでおもしろさが増し
その年月の経験からでしか味わえない、初めて気づきがあります。

自分の状態の変化が分かり、ご自身のメンテナンス、また仲間との心、気の同調の中での安心感・・・いろいろ感じられることは
皆さんそれぞれですが、やめられない良い習慣になっていきます。

お稽古は1時間30分。
全国どこの教室でも、同じ内容が実施されています。

Youmeiji Taikyokuken Nagasaki all rights reserved since 2014